2018-01-01から1年間の記事一覧

家事(掃除)の価値とは

今回のゼミはグループのメンバーが各々考えてきた掃除の価値を出し合い、それを似た者同士に分けてそのグループに名前をつけるというところまで行った。自分の中で別に掃除の価値を見いだして掃除をしているわけじゃないと思っていたけど、無意識のうちに掃…

未来デザインネクスト 講演会

6月22日に福岡市科学館で行われた未来デザインネクストという講演会に参加してきました。テーマは「気づく」「考える」「作る」で主に仮説とその検証について大切なことを学びました。ゼミでも2年生の時から度々目にしてきたタイトルだったので聞きやすいし…

PESTの観点から将来について考える

まずP(politics)について法律、政治、条例ということで日本国内での変化というのも当然大事であると思う。しかし将来的に今より確実にグローバル化は進んでいき、インターネット上などではもはや国境は存在していないかもしれない。そういったことを考える…

ドラえもんの秘密道具の分析

1泊2日の公務員合宿が終了し、先生や他の学部の学生と少し仲良くなり勉強の仕方や公務員の情報などを共有できる仲間ができたので意義のあるものだったと感じた。今後も周りとコミュニケーションをとりながら勉強していきたい。 今回はドラえもんの秘密道具の…

今週の振り返り

今週は前回のインタビューのデータから出てきた事象の上にくる「行為目標」を考え、最終的にその事象が持つ本質的要求を1つ見つけ出してみるということをやった。先週模造紙に貼っていたものを改めて見ると「これはちょっと違う」とか「これはもっと下のほう…

プロジェクト第一回

いよいよ今日から本格的に始まっていくのかなと思っていたけど今回は別の話題でのインタビューと分析のワークショップを行った。自分たちのテーマは「居酒屋に求めるもの」でインタビューしながら本質的なものを探っていき、「上位下位関係分析法」という方…

プロジェクトのプレイボール

遂に今年のゼミのメインの活動であるLION株式会社さんとの合同プロジェクトがスタートした。1日目は会社の概要や採用状況などを簡単に説明していただき、それから今回のプロジェクトの進め方などの話をし、これまで自分たちが行ってきたことなどを紹介すると…

合同ゼミ 自己理解

最近体調が悪すぎて(蓄膿症なりかけ)遅めの更新になります。今回のゼミはパーソルキャリア人事担当の方に来ていただき、飛田ゼミナールと合同で行いました。 内容はこれからの就活について大切なこと、自己理解のグループディスカッションでした。自分を知…

3年第3回ゼミ

今回は前回の課題の振り返りとしてそれぞれ考えてきたValue、Activity、Interectionの共有をした。自分がぱっと思いついたものはそれぞれ2、3個程度だったがそれ以外の自分では思いつかないようなValueやActivityがたくさん出てきていて普通に面白かった。…

3年第2回ゼミ Value Activity Interection

今回のブログは未来の歯磨きについて書く。 例)鏡に歯を見せる→AIが状態を分析→どこを磨けばよいかフィードバックしてくれる これについてのValueとActivityを考える。 まずValueは「的確に汚れている場所を把握できること」「歯医者に行く回数を減らす」「…

3年第1回ゼミ

ゼミの募集要項を見ているともう1年経ったのかとちょっとびっくりして今年から後輩がゼミに入ってくるのでしっかりしようと思っている。 そんな中、今年の森田ゼミナールのテーマは「じっくり、はやく」ということで時間の使い方や反応のしかたなどこれから…

東京研修2日目

2日目はGoogleのオフィス見学だった。オフィスの印象は別世界という感じだった。外国人の社員もたくさんいて英語が聞こえてくるので余計にすごく感じた。すれ違う人全員が何か余裕を持っている感じでかっこよく見えた。様々な娯楽などの設備も充実していて一…

東京研修1日目

1日目は六本木のDMM.comさんと恵比寿のcookpadさんの見学に行かせていただきました。最初にDMMの見学だったが、正直見学中は後に控えるプレゼンのことが頭から離れず、ちょっと自分の中で落ち着いて見学できなかったかなと思っている。それでもメモしたこと…

インタビュー練習

だいぶ時間が経ってしまったけど前回は引き続きインタビューの練習を行った。前とは違う役で行ったが改めてインタビュアーの難しさが分かった。相手との間や会話のスピード、相手が話したことへの理解、整理などをしつつ、自然と会話をして相手との距離を縮…